top of page
AdobeStock_432886598.jpeg
FV.webp

皆さんも、こんなお悩みありませんか?

LP_01.webp

焼き立ては美味しいけど、冷めると固くて翌日はパサパサになるパン作りから、

冷めても、翌日もリベイクなしで美味しいワンランク上のパン作りを始めませんか?

発酵器不要、粉指定なし。手とオーブンがあれば出来るパン作り。

LP_02.webp

そんな風に思っているあなたでも、

パン屋さんのような、ふわふわパンを焼けるようになり、パン作りが楽しくなりますよ。

LP_03.webp

私も、パンの商品開発員時代は機械で捏ねていたので、実は、ずっと手で捏ねるなんて面倒と思っていたのです。

手作りパンを頂く機会が増え、焼き立ては美味しいのですが、時間が経つと固くて、翌日にはパサパサ。

自宅で、美味しいパンを焼くのは難しいと思っていました。

子供が生まれてからは、子供の為に「美味しいパンを焼きたい!」そう思って、何度も試行錯誤してうまれたのが、、、

fuwapan_online_03.png
LP_04 .webp

パン教室を開講して9年、対面でも福岡県、山形県、広島県など、遠方からお越しの方も増えていき​、北は北海道、南は沖縄、そして海外在住の方からも「習いたい」の声を頂くようになりその想いに応えようと、

発酵器不要でプロの焼くパンを再現できる銀のスプーンメソッドを全て公開
どの季節でも作れるように構成したZOOM指導の付いた動画講座を作りました。

LP_05.webp
LP_06.webp
LP_07.webp
LP_09.webp

パンが好きでただ焼いていただけでしたが、たまたま先生のブログを拝見して興味が湧き、対面は難しいのでオンラインは不安でしたが、一期一会で思いきって受講しました。

 

動画を何度も見ていたので、初めての受講からとても親近感がわいて、先生のお人柄もあって、とても楽しいオンラインでした。
捏ねもしっかり見ていただけて、成型もいろいろ教えていただけたので、不安の多かった私にはプレミアムにして正解でした。

 

理論を少しかじっただけですが、パン作りがとても楽しくなりました。
これからも学びながらパンを焼いていけそうです。

主人が食パンをとても気に入り、週末は銀スプのパンを食べたいと言っています。
腕を磨いて、いろいろパンを食べて貰います。
自分だけでなく家族にも楽しみにされるのは、遣り甲斐もありますしとても嬉しいです。

本当に素敵なひとときを先生とご一緒できて幸せでした。

これからもお身体大切にお過ごしください。
LIVE、ブログ楽しみにしています。
また機会がありましたら
よろしくお願いいたします。

感謝とお伝えしたいことがたくさんありすぎて、散文長文になってしまいました(まだまだ半分くらいです(笑)

実際に捏ねを見て頂いて捏ね終わりのタイミングや油脂入れの時の注意点が理解出来てホントに良かったです。


美保代先生と実際にお話出来たのがとても嬉しかったし楽しかったしまだテンション上がってます。


先生のお人柄で緊張もほぐして頂いてリラックス出来ました。


私も基礎はホントに大事だと思います。

地味な部分ですがでも基礎がしっかり出来てないと応用なんてとんでもなく出来ないのでコツコツと基礎を固めたい私です。

これからも動画を見ながらパン作り 楽しみます。

みほよ先生こんにちは!

4ヶ月間ありがとうございました^^
オンライン指導、緊張もしましたが、とても楽しかったです。


大手のパン教室に通っていましたが、全ての工程の見極めが分からず、楽しいはずのパン作りも不安なまま…。家で復習しても翌日には固いパンで、悲しかったです。

参加してみると捏ね方に最初は驚きました!

動画を見ながら捏ねれて、工程ごとになっていて分からない所はすぐ確認できるので、安心してパン作りができます。

翌日もふわふわの美味しいパン♪
今では楽しいパン作りの日々です‼︎


1番良かった所はオンライン指導です!!

動画での分からない所を、指導してもらえたのが良かったです。
上手出来てない所の解決策も直ぐに教えてもらえました。


オンライン指導は、マンツーマンで指導してもらえて、とても良かったです。

本やネットのレシピには載っていない(大手パン教室も)大切な事を教えてもらえて「なるほど〜」がいっぱいでした。

自分の見てほしい所を指導してもらえるのも、とても良かったです‼︎

オンライン指導付きは本当にオススメです〜。

家族が、ふわふわの美味しいパンを喜んでくれて私も幸せです。

翌日もふわふわパンの作り方、動画講座では、

  • パン作りに必要な道具、材料についての解説

  • パン作り工程の流れ、工程の意味を説明

  • もっとも大切な捏ねは、ほぼノーカットで詳しく解説

  • 水温の決め方、適切な水分の決め方、捏ねの見極め、発酵の見極め方を詳しく説明

  • コツのいる丸め方や、成型の仕方も詳しく解説

と、きめ細かくお伝えしているので、初心者さんでも、パン作りの仕組みを理解しながら、翌日もふわふわパン作りをマスター出来るようになっています。

粒子の粗い表面

ふわパンオンライン講座のご案内

<注意事項>

 

パン教室の先生、パン業界の方の購入はお断りさせて頂きます。

*パン教室の先生で、育成コース希望の方はその旨をお伝えください。


本人確認をして、パン教室と同じように規約書にサインをして頂いてからの受講となります事をご了承下さい。

オンライン講座内容

講座は、初心者さんでも理解しながら進められるように動画22本で解説、更新型の動画講座で数本の動画をプラスさせています。

▼銀のスプーン製法マスター基礎編

・オンライン講座の進め方

・困った時には

▼パン作りの工程の流れ

・グルテンとは?

・発酵(1次発酵、2次発酵)について

▼基本のパン作りの道具と材料 

・捏ねる場所とオススメの清掃方法

・パン酵母について

・強力粉の選び方

・塩と砂糖の役割

・水と仕込み水の温度の決め方

・油脂の役割とショートニングについて 

・基本のパンのレシピ

▼銀のスプーン製法のパン作り

・計量とイーストの予備発酵 

・銀のスプーン製法の捏ね方(油脂入れ前)

・銀のスプーン製法の捏ね方(油脂入れ方法)

・捏ね上げ後の固形物の入れ方

・1次発酵の取り方

・1次発酵の見極めとパンチ→分割

・もう一つの固形物の入れ方と丸め→ベンチタイム

・成型と切り込みの入れ方

・天板の上に置く置き方と2次発酵

・焼き方と焼成温度

・国産小麦の捏ね方と細かい固形物の入れ方

▼基本のパンでチャレンジ

・10個に分割する方法

・色々な丸め方法

・牛乳パックで型作り&丸成型の仕方

・8分割した場合のドック成型の仕方

・焼成したパンの保存方法

▼基本パン以外のプロの配合
・ミルクブレッド、惣菜パン
・菓子パン、バターロール
・全粒粉食事パン、ベーグル
・ナン、山型食パン

◎その他のパンの紹介 

◎よくある質問(Q&A)

この講座は色々なパンを作る講座ではなく基本パンの配合で、ふわふわパンの作り方を学ぶ講座です。 

基本の作り方をマスターしたら、他のレシピを使ったパンのアドバイスも承ります。

オンライン講座料金

◆ライトコース◆

59,800円
動画講座のみ(要相談)

​※オンライン指導なしでの受講は習得が難しい為、2022年よりライトコースの販売は特別な理由を除き、中止とさせていただきます。

◆スタンダードコース◆

69,800円
講座内の動画制限なし見放題、4カ月間無料メールサポート付き+オンライン指導2回(1回目60分、2回目120分)

★特典付き

◆プレミアムコース◆

99,800円
講座内の動画制限なし見放題、6カ月間無料メールサポート付き+オンライン指導月1回×6回(1回目60分、2回目120分)

★特典付き

<支払い方法>

銀行振込(みずほ銀行・ゆうちょ銀行)、カード決済(PayPal)

※海外在住の方で日本の銀行がない方はご相談ください。

LP_10_1.webp

※特典サービスは、オンライン指導付きコース(スタンダードコース、プレミアムコース)の方のみになります

​よくあるご質問

01/

Q:全くの初心者ですが、受講して作れるようになりますか?

A:パン作りの基本から、丁寧に解説していますので、繰り返し復習すれば、問題なく作れるようになります。

02/

Q:パン作りの道具や材料は、近くで手に入るものですか?

A:はい、近くで手に入るものだけで作れるようになっています。

あると便利な道具は、カードです。

03/

Q:講座を受けてわからないことは、質問できますか?

A:ライトコース、スタンダードコース、プレミアムコースと3つのコースともに、期間は変わりますがメールでの質問を受け付けしています。

パン作りに関する質問、疑問には、この期間は全てお応えします。

04/

Q:支払い方法を教えてください。

A:みずほ銀行、ゆうちょ銀行と2つの銀行への振り込み、又は、PayPalを利用したカード決済と3つの振り込み先を用意しています。

海外在住の方は、カード決済ですと受け取る側の手数料が7.6%かかりますので、ネットバンキングを利用して銀行振り込みをして頂きたいと思います。

05/

Q:オンライン指導を受ける時は、どうやって受ける日を決めるのですか?

A:こちらの動画講座を観て、何回か作ってもらった後に、そちらのタイミングでオンライン指導を申し込みしていただきます。

その際は、曜日と、14時以降で、14時〜15時、15時〜16時と1時間単位で選んで申し込みしてもらいます。

夜をご希望される方には、相談して日時を決めていきます。

06/

Q:オンライン指導を受けるときにはどのようにして受けるのですか?

A:ZOOMというビデオ会議システムを使います。

事前にこちらからリンクを送りますので、そこをクリックするだけですぐにテレビ電話のように誰もが簡単に繋がるシステムです。

パソコンでもスマホでもどちらでも大丈夫です。

07/

Q:本当にちゃんと作れてるか?が分かるのでしょうか?

A:来上がったパンの写真、断面を見せて頂ければ、ほぼ分かります。

ただ、実際に私が捏ねたパンとの比較は出来ないので、

ご希望の方には、基礎コースの中のメニューから選んで頂き、単発レッスン(1回 10,000円)を受ける事が可能です。

3人集まれば、割引価格となります。

私も、オンライン講座を受講して、オンライン講座の良さを体感しました。

リアルに習う事が一番ですが、

 

●通学の時間を有効に使えること

●自分の空いてる時間を利用して学べること

●何度も観られること

●聞きもらしなく学べること

ここは、本当に良いところだと思います。

 

翌日もふわふわパン作りをマスターできるように、一生懸命アドバイスしますので、安心して受講してくださいね。


 

翌日もふわふわパンで、家族や友達を笑顔にしましょう!

講師紹介
 


「翌日もふわふわ!手ごねパン教室」

銀のスプーン 代表・若松美保代です。

mi-photo1.png

理系大学卒業後、電気会社で材料研究に関わりますが、小さいころから食べる事、作る事が大好きだったため、思い切って会社を辞めて調理学校へ。

 

卒業後に先生の紹介で、某油脂会社のパンの商品開発員となり、大手の製パン会社さん向けにパンのレシピを提案。

 

ここで仕事を続けていくうちに、「パン教室のパンと、パン職人さんのパンがどうして違うのか?」を学ぶ。

 

やがて結婚して子供を授かるが、父子家庭で育ち、母の美味しい手料理を知らなかったため、「パン屋さんで売ってるような、ふわふわの美味しいパンを焼きたい!」という思いを強くする。

 

そして、子育てに追われながらも時間を作り、何度も何度も試行錯誤して、ついに家庭でも「手」と「家庭のオーブン」さえあれば、パン屋さんに負けない美味しいふわふわパンの製法を確立。

 

2019年夏、この製法は特許を取得しました。

 

料理教室からパン教室を独立させ2019年の夏で丸6年。

 

今では現役のパティシエさん、パン職人さんを目指している男性など専門家も多数参加。

 

昨年、福岡県古賀市の方で、私の製法を使用してパン教室を開講したいという方が、福岡から毎月通ったのをきっかけに、先生育成スクールを立ち上げる。

 

現在3名の方が翌日もふわふわパン教室を開講しているが、海外在住のメルマガ読者の方や、北海道、福岡、大阪など遠方の方からの、「習ってみたい」というご要望にお応えするべく「オンラン講座」を開講。

 

 

全国、全世界に「翌日もふわふわパンで沢山の方を笑顔にする」を目指し活動中!

moushikomi

<注意事項>

 

パン教室の先生、パン業界の方の購入はお断りさせて頂きます。

*パン教室の先生で、育成コース希望の方はその旨をお伝えください。


本人確認をして、パン教室と同じように規約書にサインをして頂いてからの受講となります事をご了承下さい。

ふわパンオンライン講座申込

お申込みありがとうございました

bottom of page